スマートフォン専用ページを表示
【 若狭・小浜 カフェ 風音 】
若狭・小浜の山の中にある廃校。それを修復して家族で営んでいる木工房とカフェ。
カフェと木工房ウッドボックスの情報満載です。
*************************
*************************
カテゴリ
CAFE & GALLERY 風音 について
(9)
廃校 『CAFE & GALLERY 風音』
(1)
CAFE 風音
(266)
フード
(71)
低アレルゲンメニュー
(1)
スイーツ
(178)
雑貨・陶器・その他
(30)
FUUNE LEATHER FACTORY ( FLF ) 革・レザークラフト
(170)
木工房 WOODBOX
(487)
OTHER
(25)
日記
(147)
VW ビートル
(98)
コーヒー・ブレイク♪
(2)
風音・トールペイント
(4)
風音・店長の日記
(62)
チャリぽ♪
(9)
カフェ風音の特製カレー
(1)
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
*******************
新着記事
(02/24)
■ 13年間 ありがとうございました。
(02/24)
■ 最後の一日
(02/23)
■ ラスト1日
(02/23)
■ 残り2日!
(02/22)
■ 残り3日
<<
2010年12月
|
TOP
|
2011年02月
>>
2011年01月30日
風音の生チョコ 代引きできます!
風音の生チョコ代引きできます!
↓↓
詳しくは
↓↓
続きを読む
posted by 風音 at 14:41| 福井 ☀|
Comment(0)
|
スイーツ
|
|
晴れ時々、朝日新聞。
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音です。
心配された寒気
も大雪にならず、風音出勤しても雪無くて安心♪♪
今日も薪ストーブに火を入れ、お客様のご来店お待ちしております。ペコリ
そんな感じの日曜日ですが、本日の朝日新聞に風音の記事が載っております♪
続きを読む
posted by 風音 at 10:46| 福井 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月29日
お助け号。
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音です。
しかし今朝はとてつもなく寒かったですね
車がカチンコチンでドアが開かなくて困りました。
そんな若狭小浜ですが、ここ風音に昨日
お助け号
がやって参りました。
続きを読む
posted by 風音 at 10:54| 福井 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月28日
今日も頑張って営業中♪
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音です。
今週も雪が続いております。 昨日は木工房ウッドボックスは一日中雪かきで仕事まったく出来ませんでした。
厳しい状況が続きますが、今は我慢と頑張っております。
そして毎年恒例の冬の珍客が・・。
続きを読む
posted by 風音 at 10:49| 福井 ☁|
Comment(2)
|
日記
|
|
2011年01月26日
大変お待たせいたしました!
こんばんは。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ風音です。
雪かき雪かきで仕事がだいぶ遅れていまして、ご注文の品も遅れておりました。
山形県のS様、ご注文のスマイルボックスのみどり・ピンク、ハンドルの穴無し
先ほど発送いたしました!
大変お待たせいたしました。申し訳ございません。
到着までもう少々お待ちくださいませ!
スマイルボックス
posted by 風音 at 18:53| 福井 ☀|
Comment(2)
|
木工房 WOODBOX
|
|
カフェ風音自慢の生チョコお待たせしました!!
こんにちは。若狭小浜カフェ&ギャラリー風音です。
先日ブログで予告していた
『カフェ風音自慢の生チョコ』。
ついに販売開始です
続きを読む
posted by 風音 at 11:42| 福井 ☁|
Comment(0)
|
スイーツ
|
|
2011年01月25日
ガラス色々施工例♪
木工房ウッドボックスがガラスを使って製作・施工した家具やドアの一例ご紹介です。
↓↓↓
詳しくは
↓↓↓
木工房ウッドボックスのブログへ!
posted by 風音 at 16:12| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
Stained glass.
木工房ウッドボックスが施工した、アンティーク・ステンドグラスのご紹介です。
現在作られている、アンティーク調のものなどもございますのでご覧下さい。
↓↓↓
詳しくは
↓↓↓
木工房ウッドボックのブログへ!
posted by 風音 at 16:09| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
Design glass.
デザインガラス取り扱いしております。
ドアや扉、家具などに使用するガラスをちょっと変わったデザインにするだけで、とってもおしゃれになります。
色ガラス、ステンドグラスなどもOKです♪
↓↓↓
詳しくは
↓↓↓
木工房ウッドボックスのブログへ!
posted by 風音 at 16:07| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
DOORs
木工房ウッドボックスが製作するドア一覧です。
↓↓↓
詳しくは
↓↓↓
木工房ウッドボックスのブログへ!
posted by 風音 at 16:04| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
申し訳ございません。
スマイルボックスご注文の、山形県のS様。
商品遅れておりますが、明日には発送できると思います。
もうしばらくお待ちくださいませ。
スマイルボックス →
http://fuune.seesaa.net/article/124616513.html
posted by 風音 at 10:51| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
雪のため遅れております!
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ風音です。
昨日まで落ち着いた天気で、店や道路の雪はなくなって安心していたのですが、今日になってまた降りだし積もっております。
年明けからの連日の雪で、木工の仕事が遅れております。
続きを読む。
posted by 風音 at 10:18| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月23日
ありがたきお言葉・・・パート2!
こんにちは。若狭小浜の木工房ウッドボックス&カフェ風音です。
雪で暇々な毎日を送っております当社です
そんな懐の寒い中とても心温まるお言葉を頂戴いたしました。
続きを読む
posted by 風音 at 11:30| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月21日
すべり台!
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
今日もまた雪が降りました・・。
そしてお店は暇なので・・・・
続きを読む
posted by 風音 at 17:34| 福井 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月20日
只今のメニュー
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
寒い日が続き、薪ストーブガンガンで薪の減る量が凄いです
風音のカフェメニュー、フードメニュー、スイーツメニューが分かるように
右サイドバーにスキャナーで取り込んだ物を張り付けました!
ご来店の参考にご覧下さいませ♪
posted by 風音 at 16:08| 福井 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
左官屋さん!!
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
昨日、敦賀市T様邸のお風呂場改装の左官屋さんのタイル張りが仕上がりました。
続きを読む。
posted by 風音 at 09:00| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月19日
ありがたきお言葉・・・♪
こんばんは。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
今日は雪マークが付いていました天気ですが、全然降らず大助かり♪
まだまだ厳しい天気は続くみたいで、仕事配分などにも悩まされる毎日です。
そんな厳しい状況の中、とても
元気になれるお言葉
を頂きました。
今回はそちらを少しご紹介させて頂きます。
続きを読む
posted by 風音 at 19:34| 福井 ☔|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
カウンターテーブル
こんにちは。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
今日、敦賀市のM様邸のカウンターテーブルを納品してきました。
続きを読む。
posted by 風音 at 17:14| 福井 ☔|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月17日
木工!!
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
ウッドボックスの仕事は? 雪かき?いやいや木工です!
只今のウッドボックスのお仕事の紹介です。
続きを読む。
posted by 風音 at 09:00| 福井 |
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月16日
左利き用ヒノキの木べら発送いたしました!
こんにちは。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
メールにてご注文頂きました、京都府のM様・埼玉県のK様。
左利き用のヒノキの木べら
発送いたしました!
京都府のM様分は、本日到着していると思います。
埼玉県のK様分は明日到着予定です。もうしばらくお待ちくださいませ!
ありがとうございました。
ウッドボックス&風音は明日明後日の月曜日・火曜日は第3週になりますのでお休みです。
よろしくお願い致します。
posted by 風音 at 17:06| 福井 |
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
もうすぐバレンタインですね!!
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
年が明けてからずっと寒い日が続きますが、皆様風邪などひかれてはいませんか?
体調を崩さないように、寒さ対策を万全にしてお過ごしくださいね!!
カフェ風音&ウッドボックスのスタッフもこの寒さに負けじと今日も頑張っておりますので
ぜひお越しください!
・・今日のスイーツ担当Nのお知らせは、1月も中半を過ぎ着々と近づいてくる、
『ハッピーバレンタインデー』の特別スイーツです
続きを読む
posted by 風音 at 15:53| 福井 |
Comment(0)
|
スイーツ
|
|
2011年01月15日
明日の天気
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
今日は雪も雨も降らず、おかげさまでチョロリとお客様来て頂けました。
ありがとうございます。 お客様が神様に思えました。
が、しか〜し・・・。
若狭地方は明日から大荒れの様子
最高気温-1℃。風速10mで一日中吹雪くそうです・・。
ご来店ご予定して頂いているお客様。天気にご注意くださいませ
小浜の天気→
http://tenki.jp/forecast/point-878.html
posted by 風音 at 16:53| 福井 ☔|
Comment(4)
|
日記
|
|
2011年01月14日
舞鶴若狭自動車道ご注意を!
こんばんは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
今日は雪も降らずしっかりと仕込が出来ました♪おかげさまで体中がカレー臭いです。笑
明日からまた雪が降るそうです
舞鶴若狭自動車道ご利用で風音へ遊びに来られるかたはご注意くださいませ!
高速が雪のためチェーン規制などがかかると、チェーン及びスタッドレスタイヤを装着していないと上車できなくなります。 ぜひとも注意してご来店くださいませ。
高速・下道も雪が降っても上記装備でしたら問題なく走行出来ます。
お気軽に遊びに来てください♪雪景色の若狭小浜もいい感じですよ
ご来店お待ちしております。
posted by 風音 at 20:09| 福井 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
オムライス
おはようございます。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
今日は降雪も無くもちろん雪かきもしなくていいので、久々に朝からまともな仕事が出来て嬉しい限りです。
今日は金曜日。 金曜日はランチタイムサービスにオムライスが登場する日です。
ぜひとも召し上がれ〜
ご来店お待ちしております。
posted by 風音 at 10:17| 福井 ☁|
Comment(2)
|
フード
|
|
2011年01月13日
もうこりごり・・・。
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
昨日ブログで『雪もだいぶ落ち着いて・・』と書いたところですが、ヤッパリまた積もりました
続きを読む
posted by 風音 at 15:32| 福井 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月12日
壁張り!!
こんばんは。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
なかなか良い天気にならないですね
今年は小浜市より敦賀市の方が雪が少ないです。
今日は敦賀市のT様邸のお風呂場改装現場の壁張りなどをしてきました。
続きを読む。
posted by 風音 at 19:02| 福井 ☔|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
ちょこっと作業♪
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
16時を過ぎるとグンと寒くなり、足元が冷えますね
今日2つ作業したレザーをご紹介
続きを読む
posted by 風音 at 17:24| 福井 ☔|
Comment(0)
|
FUUNE LEATHER FACTORY ( FLF ) 革・レザークラフト
|
|
ガラスのグラス・コップあります。
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
続いた雪も落ち着き、お店の駐車場と道路の雪もだいぶ減ってきました。
明日からまた雪のようですが・・
さて、暇なので出来る事をしようと、雑貨のディスプレイのやりかえなどしております。
今日はその一部ご紹介です〜。
続きを読む
posted by 風音 at 14:26| 福井 ☔|
Comment(0)
|
雑貨・陶器・その他
|
|
2011年01月09日
暇なのでお店の模様替え。
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
年明けから続く雪に、暇&暇な風音
と、そんな時こそやりたかった事をしようと、ディスプレイの模様替えをちょこっとしました。
続きを読む
posted by 風音 at 13:33| 福井 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月08日
かわいい雑貨入荷しました!
こんにちは。若狭小浜カフェ&ギャラリー風音です。
昨日の雑貨紹介の続きです
続きを読む
posted by 風音 at 14:54| 福井 ☀|
Comment(0)
|
雑貨・陶器・その他
|
|
解体!!
おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックスです。
昨日、結局雪かきなどでほとんど仕事が出来ませんでした
昨日上げられなかった一昨日の現場作業の様子をUPします。
続きを読む
posted by 風音 at 11:09| 福井 ☁|
Comment(0)
|
木工房 WOODBOX
|
|
2011年01月07日
かわいい雑貨入荷しました♪
こんにちは。若狭小浜カフェ&ギャラリー風音です。
新年早々に降り続ける雪・・・。雪景色はとてもキレイですが、雪かきがとても大変!!
なまった体を動かすには良い運動かなと思い頑張りましたが、かなりハード
筋肉痛になるのが恐いです
皆さんも無理し過ぎず、休憩をとりながら頑張ってくださいね
!
この雪の中でも、ぜひぜひ見に来て頂きたいかわいい雑貨たち。
たくさん入荷いたしました
続きを読む
posted by 風音 at 17:42| 福井 ☁|
Comment(0)
|
雑貨・陶器・その他
|
|
雪かき、雪かき、雪かき、雪かき、雪かき。
こんにちは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
昨日は結局降り続けた雪。 おかげで
雪かき
をず~っとやっています。
そして今朝からも降っていて、今日も雪かきから始まりました・・。
続きを読む
posted by 風音 at 12:40| 福井 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月06日
2011年営業は本日よりです!
おはようございます。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
2011年ウッドボックス&風音の営業は本日よりです。
昨日は仕込みをするつもりで出勤しましたが、年末にドカッと降った雪が残っていましたので
半日雪かきをしていました
・・・・・が、しかし!!
続きを読む
posted by 風音 at 11:09| 福井 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月04日
明日から仕事です〜。
こんばんは。若狭小浜のカフェ&ギャラリー風音です。
あらためて明けましておめでとうございます。
今日は4日で、仕事始めの方も多いかもしれませんね。
当社は明日から仕事始めです。
(※店は6日からです。)
年末年始の休みの間、カレーの火を入れに何度か店に行っておりますが・・
しかし良く積もったものです。汗
続きを読む
posted by 風音 at 22:19| 福井 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年01月01日
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年もウッドボックス&風音をどうぞよろしくお願い致します。
当社の年賀状です。
木工房ウッドボックス カフェ&ギャラリー風音
※年始は6日からの営業になります。
posted by 風音 at 00:06| 福井 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
**************
大きな地図で見る
風音のカレーの秘密
*****************
*********************
*********************
毎月 第二日曜日 家具・リフォームなどの相談会やっています!
*********************
*********************
************
************
************
************
************
************
************
____________
カフェ風音 T-シャツ
____________
プロフィール
カフェ風音
★2009年12月1日で10周年を迎えることが出来ました。 今年で11年目です。
カフェ風音は、もともと木工房ウッドボックスの展示販売スペースとして開業。初めはご来店されたお客様に「お茶でも一杯」とはじめたのがきっかけでございます。
そして当店は家族5人で経営しております。
木工担当は社長(父)と兄の2人で。
カフェは調理担当・私次男と、ケーキ担当・妹、そして雑貨・全般の母と3人で。
家族ならではのアツい絆と日々の喧嘩を繰り返しながら奮闘しております。
このブログではCAFEや木工の
最新情報やお知らせなどをUP
してます。
コメントもお気軽にしてくださいませ。
*******************
■ ご意見箱 ■
*******************
わくわく木工体験ご参加ありがとうございました!
*******************
<<
2011年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-周辺見所-
・
とば屋酢店
・
森林の水PR館
・
御菓子処 伊勢屋
・
蘇洞門めぐり
・
箸匠・若狭塗り箸 せいわ
・
奥城丸渡船
・
Aroma*cafe
・
Trojan cycles
記事検索
最近のコメント
■ 13年間 ありがとうございました。
by aki (01/08)
■ 13年間 ありがとうございました。
by 王島将春 (03/16)
■ 13年間 ありがとうございました。
by gen (05/17)
■ 最後の一日
by みっこちゃん (04/07)
■ 最後の一日
by ともみ (02/24)
過去ログ
2013年02月
(17)
2013年01月
(24)
2012年12月
(32)
2012年11月
(23)
2012年10月
(23)
2012年09月
(17)
2012年08月
(20)
2012年07月
(21)
2012年06月
(23)
2012年05月
(22)
2012年04月
(26)
2012年03月
(36)
2012年02月
(41)
2012年01月
(33)
2011年12月
(39)
2011年11月
(45)
2011年10月
(42)
2011年09月
(46)
2011年08月
(38)
2011年07月
(44)
2011年06月
(42)
2011年05月
(31)
2011年04月
(36)
2011年03月
(31)
2011年02月
(34)
2011年01月
(36)
2010年12月
(38)
2010年11月
(31)
2010年10月
(33)
2010年09月
(27)
2010年08月
(28)
2010年07月
(28)
2010年06月
(21)
2010年05月
(28)
2010年04月
(11)
2010年03月
(14)
2010年02月
(8)
2010年01月
(9)
2009年12月
(11)
2009年11月
(8)
2009年10月
(8)
2009年09月
(6)
2009年08月
(6)
2009年07月
(9)
2009年06月
(5)
2009年05月
(6)
2009年04月
(14)
2009年03月
(9)
2009年02月
(5)
2009年01月
(10)
2008年12月
(4)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(7)
2008年08月
(3)
2008年07月
(15)
2008年06月
(10)
2008年05月
(9)
2008年04月
(15)
2008年03月
(10)
2008年02月
(11)
2008年01月
(14)
2007年12月
(14)
2007年11月
(5)
2007年10月
(10)
2007年09月
(6)
2007年08月
(16)
2007年07月
(11)
2007年06月
(13)
2007年05月
(14)
2007年04月
(18)
2007年03月
(15)
2007年02月
(11)
2007年01月
(16)
2006年12月
(13)
2006年11月
(13)
2006年10月
(11)
2006年09月
(7)
2006年08月
(16)
2006年07月
(16)
2006年06月
(13)
2006年05月
(19)
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
____________________
運賃表
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。