*************************
ウッドボックス風音.jpg
*************************
カテゴリ
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
カフェ風音について.jpg
*******************
新着記事
閉店のお知らせa.jpg

2012年08月23日

もうすぐ完成。。。!

こんにちは。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音/FLFです。
お盆が終わり、まだまだ残暑が厳しいですねたらーっ(汗)相変わらず我が工場は扇風機でがんばってます。。。(笑)

前回から紹介しています【システムキッチン】製作ちゅう〜!!


8.22 051.jpg


続きはウッドボックスのブログで!!↓↓
http://woodbox.seesaa.net/article/288056313.html?1345715117
posted by 風音 at 18:47| 福井 ☀| Comment(0) | 木工房 WOODBOX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カフェ風音のカレーが変わりました。


おはようございます。若狭小浜の木工房ウッドボックス/カフェ&ギャラリー風音/FLF です。
今日も暑い一日になりそうですね。
そんな日にはカフェ風音のカレーなどいかがでしょうか?

少し前からなのですが、カフェ風音のカレーがちょっと変わりました。
カフェ風音のカレーは、若狭牛・牛すじ・鶏がらで出汁をとったスープをベースに沢山のスパイスで仕上げじっくりと煮込んでいます。

鍋が、本鍋、仕込み鍋@、仕込み鍋A、仕込み鍋B、仕込み鍋C
とあり、本鍋が半分くらいになると仕込み鍋@を本鍋に移し、継ぎ足し継ぎ足しで味に深みを出しています。
もうかれこれ何年も続いております。
変わったのは、その仕込みの工程と分量で、もちろんシークレットですが、簡単にいうとスパイスの量が増えました。
味の変化は、今までより少しさっぱりし、スパイスの香り・味がグンと上がりました。 辛さも辛くなりましたよ♪

今までのカレーが 【 欧風カレー60% インドカレー40% 】
だったのに対し
今度は 【 欧風カレー40% インドカレー60% 】に変わったといえば少し想像がつきやすいかなと思います。


curry.jpg



6月くらいから変えていますので、既に変化に気づいている方もチラホラ。 風音通ですね♪♪


夏バテで食欲のない方も、スパイスの香りをかげば食欲がわいてきます! ぜひ風音のカレーで元気をつけてください♪






posted by 風音 at 10:18| 福井 ☀| Comment(0) | フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。