*************************
ウッドボックス風音.jpg
*************************
カテゴリ
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
カフェ風音について.jpg
*******************
新着記事
閉店のお知らせa.jpg

2010年05月04日

*ameiro-tamanegi 3*

こんばんは。
カフェ&ギャラリー風音 の店長です。
あめ色たまねぎ完結編です。

5.4 002.jpg
上の写真のようにだいぶ水分が蒸発して、あめ色になってきました。


もうしばらくした後、秘密のスパイスなどなどを入れて仕上げます。

5.4 003.jpg



勿論何が入っているかは企業秘密です。
風音カレーのおいしさは、このあめ色たまねぎをゆっくりじっくり仕上げる作業に秘密アリです。


ここまで引っ張っておいてネタばれさせなくてすいません。


そしてスパイスを入れた後、火を入れ混ぜ続け香りを出していきます。


5.4 006.jpg



ということで完成です。


やっぱり??計算どおり3〜4時間でしたね。汗
それでは片づけしてから帰宅いたします。



風音カレーのおいしさのちょっとした秘密。
楽しんで頂けたでしょうか??

しかし、これだけ時間をかけたたまねぎも、カレーになってお客様のお口に入るときは、溶けてしまっていて影も形もございません。
なんだか少し儚いですね。


今度風音でカレーを食べるときはそんなことも思い出しながら
食べてみてくださいね。


それでは明日?今日?のご来店心よりお待ちしております。


【 カフェ&ギャラリー 風音 】
福井県小浜市門前12-10-2
TEL/0770-57-2962
fuune@angel.ocn.ne.jp






↓ ダイジェスト ↓


5.3 086.jpg

5.3 090.jpg

5.3 093.jpg

5.3 096.jpg

5.3 001.jpg

5.3 007.jpg

5.3 010.jpg

5.4 002.jpg

5.4 003.jpg

5.4 006.jpg



0906.jpg


おいしいよ。

posted by 風音 at 01:45| ☁| Comment(0) | 風音・店長の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。