空冷VWも同じことで、トルクやスピードを求めると熱量が増えます。 そこで近年増えているのが、ポルシェのファンを空冷VWにスワップすると言う手法です。 今は各ショップがキットで販売するなど、結構高価なカスタマイズなのですが、装着車も増えてきているのではないでしょうか??

そこで、僕もとうとうファンを増設することになりました!!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
『ファン』をね・・・。
と、言いましても・・・
当店で熱量が上がったのはガステーブルです。
少し前にオーブン付ガステーブルを入れたのですが、これが最近暑くて暑くて・・。
ほんとにポルシェファン取り付けやと思ってみていてくれた人すいません

換気扇です・・。
もともと一つついていたのですが、春先はあんまり気にならなかったのですが、この暑い季節にはつらいです!!
と言うことで、ファン(換気扇)の追加をしました。
5ブレードです。(まだ言うかっ!!)


これが思いのほか効果絶大で、僕の中ではカリスマ的存在になってしまいました。(勿論、換気扇のこと)
僕のバスはノーマルエンジンなので、ポルシェファンなんか全然要らないもんねぇ〜

CAFE 風音 HP http://www.geocities.jp/fuunecafe/
【関連する記事】
ちなみに私のパネルはPファンはついてません!
BD曰く、「あんなのなくっても冷やせますよ〜」
ということでサーモ管理の2段重ね電動ファンとフルフローエンジンケース加工でエアコン作動+渋滞+8月でも油温は華氏180度(摂氏82度くらい)に安定してますよ〜
すいませんウソポルシェファンで(笑)!
23656さんのパネルはビックモーターですか??
僕のはノーマルですので、エンジンフードを開けて走れば大丈夫なレベルですよ☆
ポルシェファンは効果が絶大ですが、つけている方の大半はルックス重視かもしれませんね〜☆
確かにかっこいいと僕も思います♪
ディバイダーも付いてますので冷え冷えで寒いくらいです〜バスのりとしては邪道でしょうかね〜
またお店にも行きますね!
・・・確かに最近では2000ccも当たり前になってきましたもんね・・。
僕もあこがれますが、やっぱり予算がっ(`▽´)!
お店ぜひともご来店ください!
ちなみにカルマンデーはいかれるのですか??
僕はカルマンデー&vw autumnもいきますよ☆