と言うことで、7月17日(月)のハッピーマンデーに、関東・関西・九州の3会場で同時開催でおこなわれた、空冷ワーゲンイベント『カルマンデー』に参加してまいりました!
勿論関東・九州はいけませんので、関西会場の神戸ワイン城に向かったのですが、近畿地方は前の日から大雨で大変でした・・。

K堀さんファミーリーのビートルとと一緒に行く予定でしたのですが、諸事情で僕たちバス夫婦は昨晩から大阪に出ていました。 朝起きると大阪は雨模様・・。 K堀さんからメールがあり、『小浜は大雨で、ワイパーが不調のビートルでは行けませんと』と参加中止のメールがあり、残念でしたが、僕たち一台で、神戸ワイン城へ向かいました!

高速を走っていたら、大雨で大雨漏り!! ティッシュやタオルでもれている所を押さえながら向かいます。
途中、ジャンクションで間違えてしまい(全然気づかずに・・。) 神戸の海周りで向かうことになり、だいぶテンパっていました

予定より、30分ほど遅れて到着。 主催者のぷてぃさんらがお迎えしていただき、ドキドキ、ワクワクしながら駐車場へ。 到着した時は10台??
ぐらいでしたが、これだけワーゲンを見るのは8年ぶり! なので、大興奮してしまいました


以前からお世話になっているmasahiroさんにも初めてお会いして、感動!
そして他にも、ネットなどで見たことあるワーゲンもちらほら。
最終的には20台??ほど集まったみたいですが、バスは僕のバスを入れて
5台。 年式の新しいレイトバス以外の4台は皆フロントウィンドーが開くサファリウインドーナのですが、面白いことに、この4台とも雨漏り地獄で、ダッシュのところにタオルを何枚もひいていました

雨漏りは自分だけじゃないんやと、少し安心してしまいました〜♪
全台数は撮れていないですが、参加車両たちです。







今回参加して自分で気づいたホイールフェチ。 別に詳しいわけではないのですが、かっこいいホイールと車高具合には目を奪われます。
と言うことで、ホイールコレクション2006㏌カルマンデー
略して
『 ホイコレ'06 』









会場は降ったりやんだり皆びしょびしょでしたが、楽しんでいた感じです。
僕も本当に行ってよかったと思いました!





5時過ぎに後ろ髪引かれながら、みんなより先に会場を出て高速に乗り、途中綾部温泉に入ってから帰りました♪
本当に楽しかったです。 主催者の方、参加した皆様本当にお疲れ様でした!
::::::::::::::::::::::追記の追記:::::::::::::::::::::::
皆様お疲れ様でした。 新参者ですが温かくしていただき夫婦共々
感謝感激でした。 参加していただいた皆様もご覧になられていた
ら是非コメント(私は何色の何年式ビートルよ♪見たいな感じで)
お待ちしております。
これからもよろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日の雨、僕もガムテープでふさいでます。(笑)
さて、脱タイタニック号は誰が一番早いかっ!!
風音カフェのオーナーさんはあなたでしたか!!
実はどっかでHP見かけてお気に入りに登録してたんですよ、いつか行こうと思って。
いやいや参りました。BSRのマフラーは次の車検でドサクサで入れます(笑)。
次のお楽しみはVW AUTUMNかカルマンデイ秋の陣か、それとも風音に攻め込むかも知れません。
そのときはまたよろしくお願いします。
富山?の9月18日は行きたいですが、日曜日何で休めないんです〜。 VW AUTUMN は店を休んで出店も致しますので、又かをお出してくださいね☆
BSRはいいっすよ! どのタイプになるのか楽しみにしてますね☆ ちなみにmasahiroさんのクワイエットタイプのほうが音量は大きかったです。僕の砲弾型のタイプは若干静かですが、音量はさておき音質はクワイエットタイプのほうが空冷っぽいですね♪
ポリバケツ色の親子連れです。
これからもよろしく。