*************************
ウッドボックス風音.jpg
*************************
カテゴリ
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
カフェ風音について.jpg
*******************
新着記事
閉店のお知らせa.jpg

2006年07月30日

本日のご来店VWちゃん 『1966 BEETLE』

本日も素敵なVWちゃんがいらっしゃいました♪

24 228.jpg

と言いましても、とうCAFE風音の常連さんです♪

小浜の隣町 若狭町(旧三方町)からお休みの天気のいい日にBEETLEでこられます。

24 226.jpg

仕様はノーマル☆ 綺麗なボディーとペイント! ノーマル車高がノスタルジックでいい雰囲気です〜るんるん

24 227.jpg

もう一台やんちゃなワークスを乗っているのでいじるのはワークス。見て乗って楽しむのがBEETLEということみたいです。

24 229.jpg 内装も綺麗な赤ですよ。



9月24日の京都・高雄PARKWAYでおこなわれる『VW AUTUMN』の行かれるみたいで、そちらでもお会いできるの楽しみにしています!

2006 VW AUTUMN
http://wolfsburgkids.com/2006/06/7th_vw_autumn_2006924.htm

風音にもまたきてね〜♪

24 231.jpg 関係ないけど又買っちゃいました!DVD!
『 vee dub life in japan vol,1 and vol2 』
http://www.motownvws.com/index2.html
家帰って見るのが楽しみ!!

posted by 風音 at 14:56| ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして
いつもブログ楽しく見させてもらってます
昨日、初めてお店にうかがう事ができました
おいしいカレーとコーヒー、素敵な木工家具(早速ひとつ買ってしまいました)、そしてVWバス。。。
嫁さんも気に入ってくれたようです(バスは???)
実は、バスの購入を考えておりまして、今回は嫁さんに一度実物を見せるのが目的だったりしたのです(笑)
いつか、バスでお店に行けたらイイなと思っています
またお店寄りますね〜
Posted by まさ at 2006年07月31日 08:23
おはよーございます(*^_^*) ご来店ありがとうございました☆ そうなんですかー♪バスの購入考えておられるということで?‥もちろん大賛成ですよ(^_^) 僕もまだバス初心者ですが、空冷VWは3台目なので何かアドレスできるとおもいます。いつでも相談下さいm(_ _)m ちなみに今日は名古屋のバスデスさんに行ってきます☆ 僕も初めてなのですが、どうやら有名メカニックらしいです! ちなみにいいVWを手に入れるこつは、いいショップからかうかいい人から買うです。 車の見極めも大事ですが、人の見極めも大事ですぞよ〜♪
Posted by だいちゃん at 2006年07月31日 08:39
無事に到着したようで・・
Drの見立てはどーDEATHたか?

@きみはいたって健康だよ!
Aう〜ん 今度一度レントゲンとりましょう、検査!
B・・・ご家族を交えてお話をしたいんですが(笑)

結果はどうであれ状態を把握できたことは大きな収穫です!
お互いに良い車に仕上げましょう!!!
Posted by 23656 at 2006年07月31日 18:13
こんばんは。 今電車に揺られ携帯からコメントいれています‥。 何故かというと、答えはA番、僕のバスは検査&手術の為入院いたしました〜(-"-;) どび〜ん‥
Posted by だいちゃん at 2006年07月31日 19:43
えっ!要精検でしたか!!
少なからずショックでしょうけども、安心してください!マジックハンドにかかれば別の車のように生まれ変わりますよ!
私のバスも関東某有名空冷ショップで購入しましたが、彼は1度乗っただけで言い放ちました・・
「クソ整備しかしてないね、これでよく走れましたね〜え えっ?オーバーホール料金+で買った?〜・・」
詐欺やね・・
いつも空冷乗りたいという人に言うアドバイス
「有名な店は整備も一流と思ったらあかんよ〜」
 整備の手抜きで店が大きくなったんだから(爆)
大ちゃんも今回でわかりましたよね・・・
Posted by 23656 at 2006年07月31日 21:07
ほいm(_ _)m わかりました。というか、見にしみました(^^;) ある程度言われる覚悟で今日出発しましたが、やはり実際指摘&体験するとちとショック‥。 でも何だか楽しみなのは、車がよくなって帰ってくるからかなぁ〜(^_^)
Posted by だいちゃん at 2006年07月31日 21:17
まささん改めてこんばんわ☆ このコメント見て頂くとわかるとおり、僕みたいにとりあえず車体をゲットするとこうやって、後からの整備が必要とされます。そして僕は運良く正直もののメカニックさんに出会えたので、ちゃんと指摘された上、安心して預けられます。(ちなみに僕は個人売買で買いましたので、その他ショップも含めこのバスに対する文句はないっす☆これからよくしていくつもりです。) 安く買って後でちゃんとするか、はじめから高くても良いもの買うか色々ありますが、高いからいい車両とはかぎらないので、そこは注意してだまされないでね♪ バスデスは基本的に車両販売はしていないけど、バスデスのお客様で委託販売されるケースがありますので、もしかしたら良いバスに出会えるかもしれませんよ(^_^)
Posted by だいちゃん at 2006年07月31日 21:28
コメント読みました♪
いいお店といい人を通じて、いいバスに出会いたい
と思います
また、お店でゆっくりお話できたらなぁと思います
そのときはよろしくですm(__)m
Posted by まさ at 2006年08月01日 08:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。