『BUSDEATH』
に行ってきました



高速に乗るために木之本インターチェンジに向かいます。
途中、琵琶湖が見えたので一枚パチリ!


小牧ジャンクションで、名古屋高速・東名阪に乗り換え松河戸ICでおりたらすぐ『BUSDEATH』到着です。 家から2時間30分といったところでしょうか??
早速迎えてくれたのが、ここのボスの愛犬『ボス』です。

店内&ガレージ内はなんだかいい雰囲気で、社長の小○さんと、最近入社した渡○さんと、ボスの3人で営業されています。

リフトも2台完備。工具・機械など男のロマンがたくさんありました。
やっぱりあこがれますね〜・・。 僕も渡○さんのように転職してBUSDEATHに入社しようかな・・。 と、ついつい思ってしまいます。






『よしずいる?』という近所のおばさんがひょこっと顔だすアットホームな一枚
そしてすごいのがこれ!



ベタベタレイトシングルピック号! ・・・・すごいです。
綺麗やし、ディーラーで希少やし、後で乗せてもらったのですが、鬼速です。 小○さんいわく『これは全然マイルドだよ〜』と。乗り心地チャックで乗ったので、全然アクセル踏んでないのにあれで、マイルドはないでしょう〜・・。 乗り心地はベタベタでもマイルドでしたが!!すごい!!
そんなこんなでお昼ごはんをご馳走になった後、僕のバスのサイドブレーキを整備のためにドラムをバラすと、『あら嫌だ・・。 錆びだらけじゃない・・。』


こんなこと滅多にないらしいのですが、どうやらバックプレートの小さな穴や、中心のシーラーがされていないなどの原因で、水が入り錆び錆びに・・。 各部のグリスアップも全然されていなく、サイドブレーキが錆でビッタリ張り付いていました・・。
ここから、渡○さんの格闘が始まる! そして僕はボスと戯れる!



で、洗浄、磨き、穴埋め、シーリング、調整などなどを終え、最後はシャチョー小○さんの厳しいチェックが入ります。


サイドブレーキの修理も完成し、チェックのため小○さんが試乗する。
・・・・・・・・・・・・『だめだなこりゃぁ・・・。』
『ブレーキが??』 『違う、サイドブレーキはOKやし、リアドラムもOKやけど、乗り心地悪すぎ! エンジンもだめ!』と言われちゃいました。
ビートルは知っていても、バスのいろはを知らない僕にとって、バスのエンジンフィーリグや乗り心地などは『バスはこんなもん』と、決め付けていました。(実際その他のショップでもバスはこんなもんと言われた経験あり)
で、上記したように、他のバスを乗ってみる。 レイトは小○さんのシングルピック。 ベタベタなのに、国産並みの乗り心地。 アーリーも僕より車高の低い車両です。 これもやっぱり僕のと全然違う・・。
百聞は一見にしかずで、実際体験すると、事の重要性、問題性を知る。
へへ〜 いいでしょう?? この2SHOT!!

ちなみに、渡○さんのレイトキャンパーと、試乗させていただいたアーリーバス。

このままこのバスで帰すのが怖いと言うことで、僕のバスちゃん入院いたしました。 運悪く台車も他の方が使用していたみたいで、仕方なく電車に乗って帰ることに。
ん?? 勿論ショックですよ・・。 でも、分かったことがよかったことと思っているので、預けて、よくなって帰ってくると思うと意外と大丈夫でした。 それだけ信用もできる人ですしね!
そして、帰るまでおしゃべりしていると、お1人お客様が。
しかもそのお客様は有名なビートルの持ち主でした! 感動・・・。
ソリッドカスタムのペイント、BUSDEATH製作車両です。
僕のあこがれの一台です!!


まだゆっくりしたかったけど、電車の時間が迫っていましたので渡○さんに最寄の駅まで送ってもらい、名古屋→敦賀を一本で行ってくれる特急しらさぎに乗る。 電車なんて滅多に乗らないので、ちょっと楽しい♪ いや、結構楽しい♪
敦賀駅に到着したのが9時半。 ほっと一息つこうと思って買ったココアも半分ぐらい飲んだところでこぼしてしまい、ジーパンを濡らす・・。 ココア臭ーい・・。
奥さんが迎えに来てくれて、敦賀の駅前で屋台ラーメンを食べてから帰りました。
なんだか、ショックと楽しさが入り混じった不思議な一日でしたが、一日中あそこにいても飽きなかったなぁ〜・・。
又車取りに行くのが楽しみDEATH!!
小○さん、渡○さん、ボス! 昨日は本当にありがとうございました!!
BUSDEATH HP http://www.busdeath.com/

BDの紹介大量の写真ですね!!
車のこと少しききました・・誰もが多かれ少なかれ体験することとはいえ、心中穏やかとはいきませんよね・・
現在のバスブーム・・200万円以上のプライスタグは車検をとって一応走れます、という程度の目安ですよね、実際に現在の交通事情に適応できるように仕上げるには・・+7桁が必要なのが現実!ですよね。
いーなー。
僕のバスも見てもらったらいっぱい出てくるんでしょうねえ。
masahiroさん南港『探クル』いかれたみたいで、うらやましいぞ!!!!!!!
masahiroさんも小○さんの洗礼を受けた方がいいかもね〜。
無事到着されたみたいで何よりです、ココアもこぼされたみたいで^^
今日はおかげさまで手の握力5ぐらいです。
またお待ちしてます、ありがとうございました。