*************************
ウッドボックス風音.jpg
*************************
カテゴリ
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
カフェ風音について.jpg
*******************
新着記事
閉店のお知らせa.jpg

2006年08月31日

「サンデークルーズ to 風音」のご案内

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「サンデークルーズ to 風音」のご案内
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

お世話になっているbuslogのmasahiroさん主催でおこなわれるクルージング
のご案内です。

buslogの転載記事になります。↓---------------------------------------------------------------------

サンデークルーズ to カフェ風音
日時:2006年10月1日(日) ※雨天中止
目的地:小浜市 カフェ&ギャラリー 風音 (※Google Maps)
集合場所:サークルK京都八瀬店 (※Google Maps)京都市左京区八瀬秋元町893-2
集合時間:午前10時

京都から福井県小浜市まで道中約2時間半、森の中をゆっくり走るクルージングツアーです。目的地のカフェ風音さんは谷あいの廃校を修復し、独特の雰囲気を持つカフェ。自家特製カレーやハンバーグ、自家焙煎の挽きたてコーヒーを堪能できます。オーナーのだいちゃんもビートル→ビートル→バスと乗り継ぐワーゲン乗りさんです。


集合場所

集合は集まりやすいと思われる国道367号線のサークルK。広い駐車場があるので詰め込んだら入るでしょう。京都市内から外れた場所なので、移動の途中ではぐれる心配がありません。参加台数が予想をはるかに上回るようでしたらちょっと手前のコーナンにでも集まりましょうか。ま、そのへんフレキシブルに行くつもりです。名神京都南ICから30分くらいのところです。
ルート
サークルKから風音さんまでは45mile。途中にトイレもある休憩場所が3つほどあるのでご家族での参加も安心、ガソリンスタンドもいくつかあります。
止まって話す普段のイベントとちがい、長い距離を一緒に走るイベントです。ルートは国道367号線→国道303号線→国道27号線で、ほぼ一本道。その昔、小浜から京都まで鯖をはじめとする多くの海産物や物資を運び、文化交流の道ともなった街道、鯖街道を気持ちよく流せるはずです。

先頭はバスの僕が走るのでゆっくりのペースとなるでしょう。途中に勾配のきつい山道もありますので、ちょっと元気に走りたいかたは先に行ってもらって、道の駅で待ってもらうこともできます。



現地解散です


当日は現地解散としますので、エンゼルラインを走る、小浜を観光する、はたまたカレーを食べつくす等お好きなすごしかたをチョイスできます。カフェからの帰りは西に行けば神戸〜大阪のかたに便利な舞鶴若狭自動車道、東に行けば滋賀〜名古屋〜京都のかたに便利な北陸自動車道が。国道162号線から美山町をドライブして帰るルートもあります。


ご注意を


ただ、ひとつだけ。カフェ風音さんを借り切るわけではありませんので参加台数によってはカフェの駐車場だけでは止められないかもしれませんが、そのときは臨時駐車スペースを手配してもらう予定です。

また一般のお客さんもいらっしゃいますので全員が同じテーブルに着くことも厳しいかもしれませんが、ま、このあたりは臨機応変に。



中止の判断基準


中止の判断は、前日午後8時の段階でYahoo!天気情報の京都府南部、10/1の6時-12時の降水確率が40%を超える場合は中止とします。



基本的には「この日に行くけどみんな一緒に行く?」的なノリですが、皆さんのご参加をお待ちしてます。

人数・台数把握のため、コメントやメール等で参加予定のご一報をいただけたら嬉しいです。

CAFE & GALLERY風音

営業時間 am10:00-pm6:30 定休日 毎週月曜日・第3火曜日
ふれあいバス「明通寺」バス停下車 徒歩3分
国道27号線を小浜より東へ「東市場」信号を23号線へ5分
〒917-0237 福井県小浜市門前12-10-2 (※Google Maps)
TEL:0770-57-2962 FAX:0770-57-2107

buslog http://www.buslog.net/
転載元アドレス http://www.buslog.net/archives/000370.html#more

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以上になります。 他参加希望で、京都で合流できない方など連絡をいただければ、途中いくつかあるポイントにて合流か風音直接合流できるように致しますので、前もってご連絡いただければ幸いです。

勿論『VW乗っていないけど興味があるの。うふっ♪』
という方もご来店ください。
posted by 風音 at 08:48| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10月1日楽しみにしてます!ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
TOPの写真勝手に貰ってきま〜す。
Posted by ハナゴロウ at 2006年09月06日 18:37
>ハナゴロウさん
こんにちは☆ 楽しみですね〜!
またみんなにお会いできると思うと・・・
うふっ♪ 写真勝手にどうぞー。
Posted by だいちゃん at 2006年09月06日 19:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

こんなイベントが密かにあるぞ!!
Excerpt: 以前から行こうと思っていた『cafe風音』さんに行くクルージングイベントがBUSLOGのmasahiroさん主催によって計画されていました。 oh,my god! なんてこったい! VW A..
Weblog: 空冷ギタリストのblog
Tracked: 2006-08-31 12:14
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。