
やはり灯油ストーブとは比べ物にならないぐらい暖かいです。
今年は近くの小学校からもらった桜の木も燃やしているのですが
その桜が火は長持ちするし、暖かい。
やっぱりいい木はいいのですね(゜o゜)

薪ストーブを入れると必然的に囲炉裏テーブルにも炭が入ります。

コレもいこると暖かいです。
しかし写真の炭の火・・とってもウソっぽいですね

冬は嫌いですが、こういった季節を感じさせてくれるものっていうのはいいですね。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
火を見るのは大好きです。
火に入っていきたくなるんでよね。
鍋もできます!・・・?
火は見るものを魅了しますよね。
僕も1日珈琲の見ながら暖炉の前に入れます(^_^;)
同じ北陸・・しかももっと雪が多い?富山も大変でしょうね(^_^;)
なにせビートルに乗れなくなるのが辛いです。 冬は何して遊ぼう・・・。
冬の醍醐味ですね。
カレーいつでもお待ちしております〜