1964年式の15DXです〜

とってもダンディーで、素敵なオーナーさんは実は今週のうちの休みの時に来ていただいていて(僕は不在でした。) お会いできなく僕も残念がっていたのですが、今日リベンジで来られました。
遠方の方と思いきや、実は隣町の方でした(゜o゜)!
もう近くにはVWのりはいないと思っていたのでびっくり!しかもバス

ゆっくりお話をしていると、今までも何台もVWを乗ってこられたのこと。
そしてもう一台クーラー付の快適メキビーも所有されているらしく、羨ましい限りです

塗装は少しやれていますが、フレームなどしっかりしていて綺麗でした。
・・・・・んんん・・ コレでまた僕のバス熱が熱くなりそうです〜
(熱くなっても買うお金なんてこれっぽっちもないっす。)

近場ですので、また来てくれると言ってくれて、ちょっとうれしい出会いでした♪
僕の家の近所に、ノッチバックがあります。
他にも5台ほど、よく見るワーゲンが生息しているみたいですよ。
昨日は、近所でビートルを2台見ました!&寝屋川の陸運局で、バスを2台!!
最高の日でした(^^)
いい環境ですね〜!
ここ福井は本当に少ないですよ・・。
福井県内ではたして10台いるかどうか・・。
うらやましい!!!
今作成中だけど四国の方のオーダーで作成しているらしい・・・総額600万円超え!だって
そんなバスにしたい!
貧乏人には無理ですな・・・
すすすすすげぇ・・。
○林さん、また忙しい仕事が入ったんですね〜。 ていうか、四国からオーダーが入ること自体凄いですよね。
詳しくはOKPで(゜o゜)!
負けてられませんねっ!
トモカズさんもいっときましょう♪
お金のことは心配ない! 5000円ぐらいだったら僕がお貸ししますよ(゜o゜)?
だいちゃんのスプリットを、ドリ使用にするほうがインパクトありますよ!!
その時には言ってください、一万くらいならお貸しします(笑)
でも、トイチなんでよろしく^^
トイチ・・。 恐ろしい・・。
やはりリチャードファミリーには近づかない方が身の為かも(爆)
ドン・リチャード・・。
彼の奥の深さはオーラとなって体からあふれ出ております・・。
僕のツビッターも覗き見してちょ。
でもジャッキはつかったらダメですよ(爆)
んん?? やっぱり?