告知していた通り、火曜日を1日お店を閉めて
社員旅行に行ってまいりました。
と、言っても社員は家族のみなので、家族旅行でもあります。
年に1回の、毎月コツコツためた資金で行きます。
告知していた通り、火曜日を1日お店を閉めて
前々回は『高山』。
前回は『奥飛騨』。
今年はどこにしようと・・
色々悩んだ結果『伊勢』に。
お目当ては、伊勢神宮・おかげ横丁・温泉・水族館・伊勢海老・肉!
まずはおかげ横丁をぶらぶら。
今回初めておかげ横丁に行きましたが 、驚いたのが建物です。
うちも木工業を営んでいますのでそういうことがとっても気になります。
建物や看板のつくりや演出などには目を見張るものがありました。
昔のものを維持、再生する努力や技術には感銘いたします。
今回撮った写真の半分は建物や看板でした。
それにしても祭日だけあって凄い人(汗)
昼食後に到着した為、お腹がいっぱいで
魅力的な『たこ棒』や、『コロッケ』は食べれず・・。
伊勢神宮もしっかりと参拝。
しかし、ながーい境内。
歩いて歩いて・・。
宿泊した旅館は鳥羽の先にある『石鏡』(いじか)。
そこの一番てっ辺にある『石鏡第一ホテル 石鏡城』
ここから見える景色は絶景です。
お風呂は勿論温泉♪ 露天も伊勢湾を一望できます。
お目当ての伊勢海老は思いのほか少量・・ でも格安プランなので仕方ないかと。
で、ここの名物ともいえる『朝日』 コレを見るべく早起きいたしました。
といっても、なかなか見れるものではないそうで、この旅行の2日間天候にも恵まれ、運良く朝日を見る事ができました。
お正月に確認できて以来だそうです。
本当に綺麗で、昇る前から少しずつ表情をかえる太陽に圧巻です。
その後は鳥羽水族館に。 結構大きい水族館で、コレも満足♪
アシカのショーはアシカの頭のよさにビックリ。 まさに拍手物。
その後は1日目に周りきれなかったおかげ横丁にリベンジです。
『赤福ぜんざい』や、『豚捨のコロッケ』も堪能♪ 『たこ棒』残念ながら休みでgetならず。
はお昼は松坂牛のステーキ丼を(笑)
1泊2日の短い時間のなかに色んなものを凝縮した旅になり
疲労感がその内容を思い出させてくれます。
上記したように天候にも恵まれいい旅になりました。
また次の旅行までコツコツためて次はどこに行こうか・・?
と、後1年仕事も頑張れそうです。
帰路に着いたのは17:00ごろ。到着は21:00です。
行きの時にも見たのですが、琵琶湖大橋をわたってしばらく走ったところ(栗東?湖南?)の車屋さんで、BUGと1台のアーリーのSINGLE PICKを発見。 そのSINGLE PICKが塗装はおいといて、いい味出ていてなんだか気になります。今度見に行ってみようかな〜・・・。
そのほか空冷VWも数台見つけました。
そういえば1日目の月曜日は空冷VWのミーティング(カルマンデー6)がありそれも行きたかったのですが旅行とかぶった為、断念。
その模様は参加者のブログでどうぞ!
・第6回カルマンデイ関西・カルマンデイ関西 写真は後日
・カルマンデイ6 レポートその1
・あれ?此処どこ?
・カルマンデイ フルーツフラワーパーク
・ばぶちゃん、カルマンディ6へ行く
・「カルマンデイ 6」に行って来ました!
・カルマンデイ関西6
(masahiroさん blogから拝借いたしましたm(__)m)
※臨時休業とさせていただきましたが、知らずにご来店頂いたお客様申し訳ございませんでしたm(__)m これからもよろしくお願いいたします。
赤福本店をおすすめするのを忘れてた!
でも伊勢神宮を散歩するのは気持ちいいよね。
たこ棒残念でしたね・・・BSR K氏も大好きよ!
赤福ぜんざいも何箇所か食べれる場所があるので、どの店で食べたのかしらん?
豚捨の本店もお座敷で網焼き肉が食べれますよ!
これもめちゃうま〜
ボンジュールは30年くらい前からあの場所にあるから・・・歴史のある洋食屋さんですね!
また三重にこられるようでしたら言ってくださいね!
グルメ情報おしえます〜
「OYM」さんと12SsとCBでドロドロでお店行きました(爆)
しかも出発時においらは『臨時休業って先週だっけ?うんうん!そうだよね!行こう!』って・・・
なんとそれを行ってらっしゃいと見送ったどこかのKさん。戻ってきた二人に日記に書いてあったやん!って・・・・なぜ見送った〜〜!!
すんません〜 blogから拝借しました♪
伊勢ほんと良かったです。
常にお腹いっぱいで、あんまり色々食べれなかったです。 でも、また行きたいと思いました。
伊勢神宮のスケールの大きさもナイス。
今度は夫婦2人でゆっくり行ってみたい!
と思います〜
ボンジュール&ガイドおおきにでした♪
ハンバーグもうまかったです。
また伊勢いきますよ〜 気に入りました。
今度はちゃんとお腹すかしていきます〜
あ、今度来られるときに渡そうと置いておきますよ〜
赤福。
賞味期限は・・・(爆)
ええ〜!!
まじっすか(汗)
申し訳ないです・・。
でも、Kさん・・・。
また懲りずにきてくださいね〜
定休日に(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/freebirdfxsts/41434179.html
ネタ満載だったのに、惜しい!!
でも楽しかった?よね。いいな〜。
一升瓶!! 看板は何度も見ました。
なんてネーミング って思っていましたが
名店でしたのねん・・。
今度旅する際はfreebirdさんに相談ですね〜♪
あれ? 送ったのに〜
きっとセイさんが内緒で食べたのでしょう(爆)
K−DAYは面白い登場をしたそうで♪
鯖江からは2時間ぐらいですかね〜 確かに遠いです(汗)
またチャレンジしてくださいね!
うんうん♪
本当に良かったです。
おはらい町&おかげ横丁また行きたいです。
今度はお腹スカして食べ歩きしないとね♪
俺も伊勢好きよ、結構。
ジャパーニーズやからね、コテコテのww
伊勢トラバしときますわな・・
みんな伊勢行ったことあるんですね〜
しかも皆さんお気に入りの様子♪
何気にクルージングとかしたら集まりそう!
え? 遠い?? 確かに・・。