leather craftman レザークラフトマン
その名は『しげちゃん』。
といっても僕の父であり、当社の社長です。
彼は基本、手で何かを作るのが好きで、現在の仕事である
木工業もその例外ではありません。
そして、僕が産まれるもっと前。
アメリカ村がアメリカ村と呼ばれる前にレザークラフト(皮細工)を仕事としていた。ようです。
財布やベルトやバッグ、バイクのサドルシートやサイドバッグ
などなど・・ 革製品全般をしていたみたいです。
そんなしげちゃんが、最近またコツコツ作り始めていまして
僕にも財布を作ってくれました。
結構いいかんじでしょ?
ちなみに裏はこんな感じ↓
僕のリクエストでセンターにスカルを♪
で、できたらその下にイニシャル『D』が・・。
理由は勿論ダイナミック! やなくて、大地の『D』です。
それで、10年程使ったボロボロで皮がテロンテロンで
いい感じになっていた一応ブランド物の財布とは
今日でさようならになりそうです。
うう〜ん
かなりお気に入りです♪
ありがとうしげちゃん(社長)
もうすぐ誕生日なのでハーフサイズで
是非Dブランドか風ブランドで発売してください!
DちゃんのD(だいちゃん)S(スペシャル)R(リテイル)・・DSRとしてバスパーツも発売されるし・・・
忙しいね〜
チチウエニヨロシクオツタエクダサイ^^。
めっちゃかっこええ!!
こんなのできるんやぁ!!!
お父さんすごいね!
・・・か・・・かっこいい!!
いいのもってるやん♪
あれも後2,3年でいいかんじになるのでは?
よいでしょ? これ♪
このお仕事のときはボチボチ繁盛していたみたいですよ。
DSR(爆)!
カ○ウさんに怒られます・・。
了解です〜(笑)
もちろんサドル??
しかも双子ちゃんのチャリの♪
すごいでしょ?
いいでしょ?
にょほほ。
僕にも欲しいっ!(´Д`)
誕生日は4月です。
菓子折りもって、取りに伺います。
ステッキー☆
いいなぁ♪皮って味がどんどん出るしねぇ♪
いいでしょ!
とってもいい形見ができました(爆)
ん? 僕も誕生日は9月ですよ〜
誕生日プレゼントではないんです〜
え〜 ここは誕生日の発表する場所では
ないですよみなさま(爆)
菓子折りはいつでも受け付けます♪
皮の魅力はそういうところやね♪
とみょえもいい味でてきたで(笑)
返信おそくなりました(汗)
アメ村でやっていたのは30年以上前でっせ〜
フリーサンもお一つHDにいかが??