*************************
ウッドボックス風音.jpg
*************************
カテゴリ
↓ はじめて or 団体 でご来店される方はこちらをご覧下さい ↓
カフェ風音について.jpg
*******************
新着記事
閉店のお知らせa.jpg

2007年02月28日

春ですね。イベントシーズンですね。

花粉症の方には申し訳ございませんが、いい季節になりました♪
ドライブするのも気持ちよく、そうなってくるとイベントです!

BUG.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 09:28| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

スプリットにキノコがはえた。

昨日、友人のコホビーさんのホイールを取りに『松坂』まで行ってきました。

IMG_0058a.JPG

続きを読む
posted by 風音 at 10:16| ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月16日

バレンタインは何をもらいましたか?

今年のバレンタインは生チョコ完売いたしました。

毎年少しは残るのですが、今年はブログのおかげもあるのか
早い段階で残りわずかになり、ソールドアウトです。

ありがとうございました。

choco01-01.jpg


世の男性たちはどのような気持ちで2/14をむかえたのでしょうか?
僕ももういい年なので、まったく期待せず、 わくわくもせず、むえるようになってしまいました。
昔はドキドキして学校にむかったものです(笑)

何年か前は、お客様からもいただいたりした事もあったのですが
今年は例年どおり(笑) 身内ばかりでした。

私事ですが、妻からもらった物をご紹介↓



続きを読む
posted by 風音 at 09:03| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

LEDレポ 完結編

何度か紹介している僕のスプリットにつけているお友達の
『若狭のカメ』さん自作のLEDテールとLEDウィンカー。

1度目のレポはまだ装着ができてなくて、
2度目のレポは装着したが画像が汚くて・・・。

ということで、ちゃんと取り直しました。
これで、完結編ということで〜♪

DSC_0067a.JPG

続きを読む
posted by 風音 at 18:03| ☁| Comment(20) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

盗難事件 みんなで探そう!

とある、ブログで見つけた記事。
その記事には車が盗難されたととかかれていました。

その方は、その車の持ち主とは面識がないにもかかわらず
自分のブログにて、目撃者などいないか募っています。

16thscn_035.jpg

僕も昔はlowrider好きでしたし、何よりもこういうことをする人間が
許せないので僕もここでUPさせていただきました。

続きを読む
posted by 風音 at 14:33| ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

カルマンデーカンサイロッカイメ

KARMONDAY

2月12日はカルマンデー!

日時 2007年2月12日(月祝)11:00〜16:00
会場 神戸市立フルーツフラワーパーク 駐車場
住所 神戸市北区大沢町上大沢2150
URL http://fruit-flowerpark.jp/
駐車料 乗用車:1台500円
入園料 大人(高校生以上):お一人様500円
    小人(小・中学生):お一人様250円
入場券に園内で使用できる金券が入園料の半額分付いてきますので、食事等にご利用ください。

※会場では、宿泊、お食事(レストラン、バーベキューなど)はもちろん、各種イベントも開催中です。会場内施設の詳細はフルーツフラワーパークHPをご覧下さい。

参加車種:空冷車全般
カルマンだけではなく空冷のオーナーの方又は興味のある方であれば、どなたでも参加が可能です。
近年、カルマンオーナーの減少?により、各地のイベントへのカルマンギアの参加が著しく減っている事から、カルマンオーナーが、参加しやすいように、ネーミングしているだけで、基本は空冷オーナー全般参加型ミーティングです。




【注意事項】
  ● 会場内は火気厳禁となっています
  ● 駐車時の空ぶかしや、暴走・またウーハーなどによる騒音
  ※ 駐車場内ではできるだけエンジンをかけないようにお願いします
  ● 勝手に人の車に乗る・触るなどの行為はおやめ下さい。
  ● ゴミやタバコ吸殻は各自お持ち帰り下さい。
  ● 園内では徐行運転をお願い致します。
  ※ 他のお客様もいらっしゃいますのでトラブルのないようご注意ください
  ● 会場内外などで発生した事故、盗難等は一切の責任を負いかねます


カルマンディは関東・九州同時開催です!!
詳しくは担当HPを・・・
九州担当 @やす@さん  http://karmann.hp.infoseek.co.jp/index.html
関東担当 MEXさん   http://www18.ocn.ne.jp/~mexicoke/
関西担当 ハナゴロウ   http://www.eonet.ne.jp/~hanagorou/


続きを読む
posted by 風音 at 22:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メキビー


今日はメキビーがやってきました♪

IMG_0260.JPG

続きを読む
posted by 風音 at 18:44| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

『キャリア』と『おもちゃ』の ビフォー・アフター

 昨日のブログでも書いたとおり、今日もキャリアのお色直し
それが完成致しました!

まず、ボディーから外します。

今回問題が一つ。 キャリアの材質がステンレスなのでただ色を塗るだけだと
すぐ剥がれ落ちてしまいます。

良く色がのる為に足付けといってわざと細かい傷を磨きつけてしまわないといけません。 これが大変・・・(汗)

仕上げは黒にするので、ラックの板も少しコーディネイトしようと思い、これも一度磨いてから、オイルステンのダークオークを塗りました。

そして塗料を吹き付ける前に板に色がつかないようにマスキングします。

41 098.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 15:10| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

シャコタン・バス

今、ビートルのキャリアの塗装をしています。

41 096.jpg

久々に見るツルッパゲ・ビートル

塗装の乾き待ちの間に暇なので・・・・

続きを読む
posted by 風音 at 16:58| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月10日

『エンジン1発ハロゲン君』

冬はビートルに乗れません。
スタッドレスを履いたとしても、雪が降ればあの車高だと除雪車になってしまいます・・。

そこで活躍するのが スズキ・ジムニー車(セダン)

といってもやっぱり普通ではないうちの車なので、勿論、旧車・・。
うちの・・ と上記したのは僕の所有ではなく父の車なのですが、僕の方が乗ることが多い?気がします。

41 087.jpg


続きを読む
posted by 風音 at 10:14| ☁| Comment(25) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月04日

初詣


41 075a.jpg

明けましておめでとうございますm(__)m
2007年、新年の挨拶に続き初日記となります。

今日は1月4日、お店の方はまだお休みなのですが仕込みに店へ。
ついでにブログもUPしておこうと思います〜。


ということで、昨日京都へ妻と2人で初詣に行ってまいりました車(セダン)


続きを読む
posted by 風音 at 11:09| ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

ラーメン・ナイトクルーズ 敦賀屋台編

少し前から自称『ラーメン王』ことコホビーさん企画の

ラーメンナイトクルーズ車(セダン)に行ってきました!

39 226.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 09:02| ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

本日のご来店VWバス♪

本日久々の空冷VWご来店です♪

1964年式の15DXです〜

39 217.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 17:13| ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

YANASE SPLIT

僕の車は梁瀬ものです。

39 118b.JPG

梁瀬ものというと、正規輸入車・ディーラー車ということです。
知識が浅いので、これから書く事も間違っている事も多いと思うのですが、
1953年梁瀬初めて輸入したVW TYPE-1105台だそうです。
その中の1台という事になります。
一説によると、105台のうちオーバルが100台、スプリットが5台という話もあり、そうだったとすると、5台のうちの1台になります。

どちらにせよ、今こうやって53年前の車を走らせる事ができるという事実事態がとても貴重で重要な事だと思っております。

と、ここまで書くと僕の車を知らない方は

『オリジナルを重視し頑張って大事に乗っているんだなぁ〜』

って思われているかもしれませんが、そうではありません・・。
はじめに誤っておきますm(__)m すいません。

ペタペタ仕様&チューニングですたらーっ(汗)

で、今回アップしたのはこのスプリットが、今の状態になる前
パンオフでレストアされる前の写真がありますのでそれを見てもらいたくて載せてみました



続きを読む
posted by 風音 at 10:48| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月07日

忘れてたよ・・。

今、過去の記事を見ていたら一つ忘れていた事が発覚・・。

過去の記事でバンパーとウィンカーとサイドブレーキ・・。http://fuune.seesaa.net/article/24925721.html
というのがありまして、そこで友人の若狭のカメさんに
作ってもらったLEDウィンカーの装着の事などを書きました。
そのLEDウィンカーを作ってもらった時にテールライトもLEDで作っていただいていて、その装着レポートはまた今度・・・。
と、書いているにもかかわらず、忘れていました・・。
とっくに装着しておりますm(__)m 待っていた人(多分いないと思うけど)
ごめんなちゃい。

で、今急いで撮りました。

あくまでも、急いで撮ったので、

『画像が分かりにくいとか!』
『ブレとるやんけっ ぼけっ!』

とか言わないでね・・。

続きを読む
posted by 風音 at 18:32| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

BSR Sports type

みんなイベントイベントで盛り上がっていて
勿論僕はいけないから盛り上がれなくて
悔しいので、ビートルネタです。(なんだそれ・・(>_<))

僕のビートルのマフラーは 『BSR Sports type』を装着しております。
BSRをはじめて知った時、確か雑誌だったと思いますが、結構衝撃でした。 しかも『Brooom Style Racing』 という国産チューニングメーカーによる商品という事でクオリティーも高いだろうと、思っていました。

素材もSUS304というこだわりよう。 実物を目にしても溶接のレベルの高さなどに尚驚いたのは半年ほど前でしたでしょうか。

以前も装着レポートをこのブログにてUPしました。http://fuune.seesaa.net/article/20311007.html(VWバス BSRマフラー交換!!)
その時はバスで、リアもそんなに低くないのでそのまま取り付けていました。

その後バスからビートルになり、マフラーも移植。
おしりの低いビートルだと我が店の入り口にて思いっきりこすれる為
カットして装着していました。
しばらくそれで乗っていたのですが、やっぱり少しこすれているようで
今回再びカットいたしました。

39 089.jpg


続きを読む
posted by 風音 at 16:16| ⛄| Comment(12) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

ウェーバーキャブレター40IDF

先日休日を利用して以前から調子を崩していたウェーバーキャブレター
の掃除&調整をしてもらいに名古屋のBUSDEATHに行って来ました♪


BD-6.jpg


続きを読む
posted by 風音 at 11:59| ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月16日

懐かしのバイク

バイクも好きexclamation

勿論空冷が好き。

結構好き。

ほんとは今も乗りたい。

でも乗れない。


乗ってたバイクの懐かしい写真です♪

SR4.jpg


続きを読む
posted by 風音 at 11:32| ☁| Comment(18) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月12日

懐かしのビートル

今週雨で暇な日が多かったので、前使っていたデジカメの写真などを見ていたらこんな写真が出てきました。

'75 ビートルが壊れて廃車になり知人に譲ってもらった2台目のビートルです。

1967ビートルです。

続きを読む
posted by 風音 at 22:33| ☀| Comment(11) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月19日

整備

今週の月曜日、久々?にBUSDEATHに整備?修理?
にいってまいりました!

BD2.JPG


続きを読む
posted by 風音 at 09:44| ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月11日

カルマンデーの動画だ!!


この間行われたミーティング『カルマンデー』
動画が主催者のHANAGOROUさんのブログでUPされました。

天気がよくて、ほのぼのマッタリンコな雰囲気がわかりますよ〜♪
是非ご覧あれ!

http://blogs.yahoo.co.jp/beetle_hanagorou/42360708.html

??????????????????
posted by 風音 at 23:04| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

『 mtmt KARMON DAY kansai 』



昨日神戸ワイン城でおこなわれた、まったりみーてぃんぐ(略してmtmt)『mtmt KARMON DAY kansai 』に行ってまいりました!


karmonday.JPG


続きを読む
posted by 風音 at 11:03| ☀| Comment(16) | TrackBack(3) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

AUTUMNの写真がいっぱい!


〓〓〓.gif

先月おこなわれた、イベント 『7th VW AUTUMN』

天気も良く、本当にいいイベントで楽しかったです!

その主催の wolfsburgkids のHPにそのAUTUMNの写真250枚
アップされております。

http://wolfsburgkids.com/2006_10_24autumn/
興味のある方、是非ご覧ください晴れ


来年も行きたいなぁ〜

お店休めるかなぁ〜

wolfsburgkids HP http://wolfsburgkids.com/
posted by 風音 at 17:13| ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

秋のカルマンデー

img_1118906_40715477_0.jpg

秋のカルマンデーです 

スプリットで参加は初めてなので、楽しみです〜♪



日 時:10/9(祝・月)
     11時頃〜16時頃 自由集合 自由解散

場 所:神戸市立農業公園・ワイン城(多目的広場駐車場)

多目的広場はサッカーが出来そうなぐらい広い芝生の広場です。お子さん達も楽しく遊べると思いますので、お子さん連れの方も大歓迎です!

アクセス:第二神明 玉津インターを北上(国道175)し、下村信号交差点を右折、西消防署前信号交差点を左折、後は道なりに行けば着きます!
農業公園の門をくぐり、一般駐車場へは入らずに道なりに進めば多目的広場です。

参加車種:空冷車全般
カルマンだけではなく空冷のオーナーの方又は興味のある方であれば、どなたでも参加が可能です。近年、カルマンオーナーの減少?により、各地のイベントへのカルマンギアの参加が著しく減っている事から、カルマンオーナーが、参加しやすいように、ネーミングしているだけで、基本は空冷オーナー全般参加型ミーティングです。


【注意事項】
    ● 会場内は火気厳禁となっています
    ● 駐車時の空ぶかしや、暴走・またウーハーなどによる騒音
    ※ 駐車場内ではできるだけエンジンをかけないようにお願いします
    ● 勝手に人の車に乗る・触るなどの行為はおやめ下さい。
    ● ゴミやタバコ吸殻は各自お持ち帰り下さい。
    ● 園内では徐行運転をお願い致します。
    ※ 他のお客様もいらっしゃいますのでトラブルのないようご注意ください
    ● 会場内外などで発生した事故、盗難等は一切の責任を負いかねます


神戸市立農業公園さんのご好意でお貸しいただいてますので、上記のことを守るようお願い致します。


カルマンディは関東・九州同時開催です!!
詳しくは担当HPを・・・
九州担当 @やす@さん  http://karmann.hp.infoseek.co.jp/index.html
関東担当 MEXさん   http://www18.ocn.ne.jp/~mexicoke/
関西担当 ハナゴロウさん   http://www.eonet.ne.jp/~hanagorou/

posted by 風音 at 21:08| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バンパーとウィンカーとサイドブレーキ・・。

またまた車の記事です。Cafe風音ファンの皆様ごめんなさい(・_・;)


さて、9月19日に42222kmから乗りはじめ、本日10月5日で43457km
2週間で1200kmはかなりハイペースあせあせ(飛び散る汗)

そろそろ、スタイルも自分色にしようと思い、少し手を加えてみました。

続きを読む
posted by 風音 at 12:07| ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月29日

YANASE SPLIT -SPEC-

SPLITのSPECです♪

31 089.jpg


続きを読む
posted by 風音 at 11:42| ☁| Comment(21) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

7th VW AUTUMN 行ってきました!

9月24日(日)僕のわがままでお店をお休みさせていたき
京都嵐山・高雄パークウェイにて開催された空冷VWイベント

『 7th VW AUTUMN 』

に行って参りました!!

AUTUMN??.JPG

続きを読む
posted by 風音 at 19:33| ☁| Comment(14) | TrackBack(2) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

さよならバス・・。




実は・・・・

突然ですが!


『バス』と泣く泣くお別れいたしました!!

続きを読む
posted by 風音 at 19:39| ☔| Comment(19) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

またBD 『 コホビー診断 』





先日友人のK堀さんのビートル、通称『コホビー』の健康診断に行ってまいりました♪

勿論行き先はBUSDEATH!!

27 1422.JPG

続きを読む
posted by 風音 at 09:36| ☔| Comment(20) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月03日

ご来店VW 『1966 カルマン・ギア』






昨日また1台VWがご来店されました♪

友人の納車されたばかりの

『1966 カルマン・ギア』

実はこのカルマンとオーナー、ちょっとしたエピソードがあります・・。

続きを読む
posted by 風音 at 09:00| ☀| Comment(15) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月31日

「サンデークルーズ to 風音」のご案内

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「サンデークルーズ to 風音」のご案内
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

お世話になっているbuslogのmasahiroさん主催でおこなわれるクルージング
のご案内です。

buslogの転載記事になります。↓続きを読む
posted by 風音 at 08:48| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

VWバス 復活バスちゃん

昨日、お盆の疲れも残る中名古屋のBUSDEATHに僕のバスを取りに行ってまいりました♪

26 032.jpg続きを読む
posted by 風音 at 14:59| ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月17日

本日のご来店VWちゃん 『 1969 VW TYPE−1 』

先日もCAFE風音に素敵なビートルのご来店です!

・・・・・・と、言いましてもいつもお世話になっている小浜の友人
『 K堀さんのコホビー号 』 です♪

続きを読む
posted by 風音 at 08:50| ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月09日

VWビートル 『うれしい報告がありました!』

先ほどPCのメールにうれしい報告がありましたるんるん続きを読む
posted by 風音 at 13:21| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

VWバス 本日のご来店VWちゃん『1960 パネルバン・ダブルドア』

本日・・・ じゃなくて、昨日のご来店いただきましたVWバスです!!

以前からコメントもいただいている、三重からお越しの『23656さん』です♪

拝見するのと、お会いするのは初めて!! しかもこれがかっこいいのです!

25 1533.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 10:12| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月03日

VWバス 『7th VW AUTUMN』

先日 - air cooled volkswagen meeting -9月24日(日)『7th VW AUTUMN』 in 京都 のフライヤーが届きましたexclamation×2


25 152.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 10:29| ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月02日

VWバス バスのない生活

バスが足回りリフレッシュの為入院しました。

今日でまだ2日目ですが、早速寂しいです・・・。

続きを読む
posted by 風音 at 16:51| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月01日

VWバス 『行ってきました♪ BUSDEATH!』

昨日休日を利用して、バスのサイドブレーキ修理の為、名古屋の守山区にある

『BUSDEATH』

に行ってきましたexclamation×2

25 054.jpg



続きを読む
posted by 風音 at 10:37| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

本日のご来店VWちゃん 『1966 BEETLE』

本日も素敵なVWちゃんがいらっしゃいました♪

24 228.jpg

続きを読む
posted by 風音 at 14:56| ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

VWバス 『お久しぶりですね♪』

先日、宇治からの珍客・・? じゃなくて、素敵なお客様がいらっしゃいました。

続きを読む
posted by 風音 at 09:44| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | VW ビートル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。